ダイエットサロン ピーキュアBLOG

停滞期の脱出方法

2023/10/31 16:26:26  カテゴリー: ダイエット

今日はハロウィン

通勤時、保育園の園児たちがビニールでつくった可愛い衣装を着て、歩いている姿にキュンキュンきました

 

朝から癒され、元気満点です♪

 

 

 

寒さを感じるようになってきましたね。。。

これからは、手足が冷たくなる時期ではありますが

一番痩せやすい季節なのですよ

 

この寒さがダイエットには、一番いいんですよ~

 

 

 

最短でボディラインを引き締めていくには、

体重を落として、

筋膜を剥して

筋を元気にしていく

ボディラインがスルスル~っと引き締まり

どんな服でも似合うあなたになっていきます。

 

 

 

そこで、一番初めにやってくるのが

『停滞期』です。

 

 

 

ダイエットスタートして1か月目は順調にスルスルと落ちやすい時期。

 

 

人それぞれですが

2~3か月目ぐらいから停滞期がやってくるのです

 

 

 

ご飯の量を減らしても

運動をしても

何をしても

減らない~~

と一番辛い時期。

 

 

「私こんなにやってるのに、なんで~~~」

って思っちゃうんですよね。

 

 

やっぱりやった分だけ結果が欲しいのは当たり前

 

 

でも、停滞期の時期は

どんなに頑張っても数値には現れず

逆に何もしていないのに太っている事もあったりで。。。

 

ダイエットを止めたくなる時期なんですよね(;_:)

 

 

そこをどう乗り越えるかが勝負なのです

そこであきらめてしまわないように

今日はブログに書かせて頂きました。

 

 

まず停滞期というのは何かというのを先にお伝えしますね

 

停滞期を一言で表すと

「体が慣れてきた」という事

 

 

ダイエットがスタートして

食べる量や食べる質が変わり

1か月目は、順調に落ちます。

 

 

食事や生活習慣が正しく見直されたことで、体の中に停滞していた水分などが排出され

1~2キロは、スルスル順調におちるんです。

 

 

食べる量が以前に比べ少なくなり

体の状態も余分な水分がなくなり

徐々に体の中は、いい状態になってきます。

 

 

 

ですが、それが当たり前になってくるんです

それが「慣れ」なのです

 

 

その状態の時、体は

食べる量が少なくなって今の状態でいいのかな???

と見定めている最中なのです。

 

 

 

それが停滞期

 

 

食べる量が少なくなってるので

体は、今までよりも少ない量で対応をしていかないといけないので

省エネモードに切り替えようとするのです。

 

 

省エネ運転だと、燃えにくいし、痩せにくい!!!

 

 

停滞期はその見極め期間なのです。

 

 

 

では次に、

停滞期をどのように脱出していけばいいのか!

というお話に移ります

 

 

 

停滞期は、省エネモードにするかどうかの見極め期間だとお伝えしました。

 

そこで、省エネモードになると燃えにくく痩せにくいので

省エネモードにならないために脳をだましていくのです!!!

 

 

だまし方は

《食べる事》

 

 

食べると言ってもバクバクと大量に食べるわけではありません。

 

ダイエットをスタートしてあまり食べてこなかった物を1食分として食べるのです。

 

 

 

例えば、パスタ、パン、ケーキ類など

食べたら太るから控えていたものを食べるのです。

 

夜に食べると溜めるので

できたらお昼ぐらいに♪

 

 

 

今まで食べてこなかった物を食べると

体の反応として

「食べる量が今までとあまり変わっていないな!」

と判断するので

通常運転に切り替わり

落ちやすくなるのです。

 

 

それが停滞期の脱出方法

 

 

停滞期は何度もやってきます

その度に上記の作戦でしていくと

抜け出せますよ

 

 

 

2~3週間体重が変わらずに

「もう嫌だ~」という時にやってみてくださいね

 

 

 

そのサイクルを頻繁にしていくと

脂肪増加につながります。

 

そこの見極めも大切ですよ!

 

 

 

 

停滞期がきたら慌てず、焦らず落ち着いて対応していく

これが大切ですからね